New Relic アカウント1つにはサブスクリプションレベルも1つだけです。1つのアカウントに複数のサブスクリプションレベル(Pro、Lite のように)を複数使用することはできません。ただし、複数アカウントの生成に同じメールアドレスを使用することはできます。複数アカウントで内では異なるサブスクリプションレベルでも構いません。
目次
New Relic アカウントの追加
注: 2013年10月以降から現在までの間に、既存の New Relic アカウントのパスワードを変更していない場合は、同じパスワードを利用するアカウントを追加する前に、既存のパスワードが New Relic のパスワード要件を満たしているか確認してください。
同じメールアドレスを利用して追加のアカウントを作成する手順は以下の通りです。
- 複数アカウントを利用するには、アカウント登録時に同じメールアドレスとパスワードを使います
- 使用する製品毎に別々のアカウントを作成します
- PRO アカウントのライセンスキーは、ミッション・クリティカルなホストに設定する
- 残りのホストでは、安価なまたは無料アカウントのライセンスキーを使う
Ruby ユーザーは、New Relic エージェントを設定により、アプリケーションの環境ごとに異なるキーを適用できます。newrelic.yml にて、Application environment セクションを編集します。例えば、本番では
license_key
プロパティには Pro のライセンスキーをセットし、開発、テスト、検証環境では、Pro より低いレベルのキーを使うことができます。アカウントの切り替え
複数の New Relic アカウントと切り替えてホストを監視する方法は、以下のとおりです。

(選択したアカウント) > Switch account: セットアップしたサブスクリプションを切り替えるには、そのサブスクリプションのアカウント名を選択します。
- New Relic にログイン[external link]する
- New Relic のメニューバーから、(アカウント) > Switch account > (選択したアカウント)>を選択する
関連情報
関連する情報は以下のとおりです。
- New Relic アカウントの作成 (サインアップ手順とトラブルシューティングのヒント)
- New Relic ユーザーインターフェース (ユーザーインターフェースの使い方の概要)